一人ひとりを大切にするまちに!

ブログ

嬉しい訪問者!

 今日は幼稚園の最終日で、転園するお友達とお別れの日です。 今年は11人も転出するので、寂しすぎです! 子ども達とお別れした後、会議のため保健所へ。帰ってくると、高校3年生が手紙を書いていました。 「こんにちは!」と声を …

心機一転!

 今日は、年長児がいない幼稚園​ 職員はとても寂しく、物足りない感じがあったのですが、子ども達は『次は自分!』と、年長児が欠けた分、自分たちが頑張らなくては!という意気込みがすごかったです。​ もちろん「○○ちゃんいない …

今週も頑張ろう

 3月もあと10日。あっという間に終わってしまいますね! 今日からの1週間、体に気をつけて頑張りましょう! 人間の感情で、笑うことはもちろん、泣くこともストレス解消や免疫力を高めるのに良いそうです。 おかしくて笑うのはも …

卒園式が終わりました!

 昨日、無事卒園式が終わりました。 子ども達が本当に立派で、素晴らしい卒園式となり、感謝と感動の1日でした。 私は、卒園式10日前から議会が始まり、日中はほとんど議場。もちろん夜は毎日準備はしていましたが、子ども達と一緒 …

予算委員会が終わりました!

 予定通り、予算委員会が終わりました。 その後、文厚委員会があったのですが、終わったのは18時。 説明して下さる職員の皆さまにも、申し訳なかったです。明日は、本会議になります。3月の定例会も終了。明後日は、いよいよ卒園式 …

なかなか進みません!

 予算委員会の今日の予定は、特別会計をすべて終了するはずだったのですが、2つしか終われませんでした。 今日の予算委員会で分かったことの中に、東北から道南にかけて縄文文化遺産を世界文化遺産に!という動きがあるのですが、残念 …

卒業おめでとう!

 今日は中学校の卒業式! 9年間の義務教育を終えて、次のステージに向かうのですね。私の中学の卒業式は、就職や看護学校に行く友達がいて、これでお別れということもあり、数人で固まって泣いていたのを思い出します。(若かったね~ …

予算委員会!

 今日から始まった予算委員会。民生費まで審議し、時間を見たら18:30でした 私達は良いのですが、そのために多くの職員の方が待機していて、時間の無駄を感じたことと思います。ネット配信が出来ていたら、中継で進行状況を見なが …

なごり雪?

 仕事中に窓を見ると、なんと降っていましたね。もちろん、積もる雪ではなく、すぐに溶けてしまいましたが、なごり雪でしょうか? このまま春に近づいて行くのですね。  今日の道新に『防衛省が有事の際、人員や武器の輸送に民間の船 …

5年です。

 東日本大震災から5年です。しかし、未だ自宅に戻ることができない方、いつ故郷に戻れるのかわからない方など、復興はまだまだ実感できない状況です。 本当に必要なところにしっかりとお金が回るように、たくさんの目でチェックする必 …

Page 76 / 122«757677»

月別アーカイブ

  • お問い合わせ
Copyright © 赤井むつみ公式ウェブサイト All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.