一人ひとりを大切にするまちに!

ブログ

講演会開催!

皆さま、是非いらして下さい! 5月18日(水)13:00~14:00  18:30~19:30  図書館、視聴覚室にて八雲総合病院小児科医の吉田先生にお願いし 「日本脳炎ワクチン」のメリット・デメリットをお話ししていただ …

総会が終わりました!

 今日は、社会教育推進員会の総会でした。会長や会計、会員の2人が、近所や知り合いのご不孝のため欠席。 もちろん、仕方のないことですが、寂しい総会となりました。 でも、無事に終わり、今年度の活動が決まったので、早速みんなで …

1日も早い安心を!

 余震はまだまだ続き、不安な毎日、そして不自由な日々をお過ごしのことと思います。乳幼児がいらっしゃる皆様は、どのようにお過ごしでしょうか?ミルクや紙おむつ、そして、食事なども大丈夫でしょうか?報道だけではわからない大変な …

被害拡大!

 熊本県の地震が、大分県にまでつながり、余震の回数もとても多く、被害が拡大されています。これから、九州では雷を伴う雨が降るそうで、2次被害も心配です。本当に、1時間でも早く、安心できる環境になってほしいですね。心から、お …

心配ですね!

 地震のニュースを見ていると、余震が何度もあり、不安で建物の中にいられず、外で一晩過ごした方や、家が倒壊してしまった方、怖くて自宅に戻れない方など、多くの方が不安な時間を過ごされています。気力も体力も限界だと思いますが、 …

大丈夫でしょうか?

 午後9時30分ころ、熊本県で震度7という大きな地震があったそうですが、住民の皆さまは大丈夫でしょうか?津波の心配はないそうですが、それでも家屋が倒壊したり、火災が起きたり本当に大変だと思います。心からお見舞い申し上げま …

頑張っています!

 昨日から、新入園児も家族と離れて登園。今日は2日目。 もちろん、泣くお子さんもいらっしゃいますが、2~3人と少なく、泣いている時間も5分以内と短く、みんな本当によく頑張っています。​ きっと、おうちに帰ると疲れてバタン …

今週もしっかり!

 明日からいよいよ新入園児が登園!​ 大人もワクワクドキドキしていますが、それ以上に子どもたちは、「ママと離れる!」ということで、ある意味恐怖かもしれません。 生まれてまだ3年。それなのに、家族と離れ、短い時間ではありま …

入園おめでとう!

 今日は幼稚園の入園式でした!​ 一人もお休みすることなく、元気に登園できたことは、何よりうれしかったです。入園おめでとう!​ 入園式のすぐあと、とっても嬉しいお客様がいらしてくれました。 ピカピカの中学1年生。幼稚園時 …

始まりますね!

 今晩は、山車行列実行委員会が行われます。​ 今年のポスターも完成し、各団体に配布。今回は今までと全く違ったイメージで、山車の雰囲気はあまり感じられないかもしれませんが、「なんだろう?」と立ち止まって見ていただけるような …

Page 74 / 122«737475»

月別アーカイブ

  • お問い合わせ
Copyright © 赤井むつみ公式ウェブサイト All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.