一人ひとりを大切にするまちに!

ブログ

花育!

 24日(土)札幌から森先生をお招きし、子ども達も一緒にお花を生けました。 今回は同じ花材をオアシスに自由に生けていくのですが、どれ一つと同じものがなく、本当に個性あふれる作品ばかりでした。 最後は時間がなく、全員の評価 …

エネルギーの地産地消は困難?

 私の周りでは原発反対の声が多く、全国的にも太陽光や風力など自然エネルギーに傾いているようにも思いますが、いろいろな法律の関係で再生エネルギーが普及するには相当難しい状況にあるそうです。 少子高齢化・人口減少が進む中、エ …

2学期開始!

 明日からいよいよ2学期!子どもたちにとっては、あっという間の夏休みだったと思います。 私は夏休みもなく、毎日出勤していましたが、同じように休まず毎日登園してくるお子さんもいて、保護者の皆さんも夏休みがなかったのですね。 …

研修!

 7月の末からずっといろいろな分野の研修を重ねています。 今週末は、モンテッソーリ教育の研修で、私の恩師『野村緑先生』にいらしていただきます。 白百合学園幼稚園さんがお招きするということで、そこに相乗りさせていただいたの …

真夏!

今週は暑かったですね。 その前までは寒い日もあり、八雲にはもう夏は来ないのか、などと思っていましたが、思いっきり真夏!こんなに暑い日が続くのは初めて⁈ 湿度が高いのも北海道らしくないですね。今日は愛知県一宮市から加藤由香 …

議会報告会でした!

 今日は議会報告会が行われました。 私は八雲地域の担当で、1時30分からはぴあ会場で行い、落部と熊石では、午後6時から行われました。 平日の日中ということで、参加してくださる方はいらっしゃらないのではないかと心配しました …

研修会でした!

 今日は北斗市で、発達障害についての講演をお聞きしました。 特殊教育から特別支援教育に変わったときにはまだ、発達障害は遺伝ではないと言われていましたが、今は遺伝も認められています。 また、女の子より男の子が多いのですが、 …

雨天中止!

 今日は幼稚園の遠足でしたが、残念ながら雨で中止! 7月はほかにもいろいろあるので、なかなか日程が取れないのです。 でも、いつかお天気と時間を見て、サランべ公園まで歩いて行けたらと思っています。  明日は八雲高校の学校祭 …

ありがとうございました!

 第37回八雲山車行列も、無事終了することが出来ました。今年も2日間とも肌寒かったのですが、参加してくださった皆様、見学してくださった皆様のおかげで、大きな事故もけがもなく終えることが出来たことに、心から感謝しております …

山車も追い込み!

 昨日は、9時から17時30分まで勉強会。 最後の論文は、一生懸命書いたけれど、今落ち着いて考えてみると、実践が多すぎたかな?と反省。結果はどうかな?  今日は山車作り。明日は本町にのぼりを立てます。幼稚園の山車は何とか …

Page 18 / 122«171819»

月別アーカイブ

  • お問い合わせ
Copyright © 赤井むつみ公式ウェブサイト All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.