一人ひとりを大切にするまちに!

ブログ

インフルエンザ!

 今日になってインフルエンザが勃発!小学校が学年閉鎖や学級閉鎖となるなど、一気に感染拡大しました。 幼稚園も園児4人と職員1人がインフルエンザに。 今年は予防接種が間に合わず、予約していたのに接種前になってしまった子もい …

監査が終わりました!

 昨日、監査が無事終わりました! もちろん完璧ではなく、いろいろご指摘・ご指導を受けました。 でも、そのことでもっともっと子ども達にとって良い園になるよう、一つずつクリアしていかなければなりません!そして来年は …

うまいもの自慢、大盛況!

熊石、落部、八雲の元気なお母さんが集まって、年に1度、「うまいもの自慢」を開催!今年度は落部会場でした。 落部地区は、昆布ご飯、鮭汁、昆布巻、漬物4種。熊石地域は鯨ソーメン、おはぎ、大根巻き巻き、漬物、八雲地域はヨーグル …

上富良野町議会の皆さまようこそ!

 11月に入ったと思ったら、もう1週間が過ぎようとしています。なんと早いのでしょう! 今日は、上富良野町議会運営委員会の皆さまが、八雲町に視察にいらしてくださいました。 テーマは『議会改革』。もちろん私たちも日々精一杯取 …

議長会の視察!

 今日は秋田県の町村議長会の皆さまが、八雲町に視察にいらしてくださいました。 テーマは『議会改革』もちろん私たちより進んで取り組んでいることがたくさんあり、私自身とても勉強になりました。 議会改革に関する話もたくさんでき …

今日はハロウィン!

 今日、12時からはぴあ八雲で、ハロウィン・イベントがありますよ~! 大人も子どもも大いに楽しみましょう!ちょっぴり仮装も楽しみませんか? 土曜日は、若者たちが遅くまで飾りつけなどの準備をしていました。私は9時に帰ってき …

今年限りの祝日!

今日は祝日と言っても、東北関東の台風被害にあった皆様のことを思うと、心が折れそうですね。 個人の力ではどうにもならない状況ですから、何とか国の支援が早急に行われるよう、声を上げていかなければなりません。 避難生活も長引く …

鮭のチャンチャン!

 SENTOの夕食は鮭のチャンチャン! 昨日から関東の高校生が修学旅行で八雲に民泊していて、SENTOにも9人の女の子が泊まっています。芋ほりの手伝いをして、夕食も自分たちで!野菜と魚ということで、今どきの高校生は食べる …

修学旅行生来町!

 明日から2泊3日で、関東の高校生が約110人修学旅行で八雲に来てくれます。 農家や漁家に民泊し、農業や漁業を体験させてもらうのですが、受け入れてくださる方に心から感謝です。 良い思い出ができることを願っています。  台 …

台風被害甚大!

 台風の進行方向が少しずれたため、道南には被害はありませんでしたが、東北から関東にかけて甚大な被害が! 亡くなられた方も大勢いて、竜巻で家が吹き飛んだり、川の増水で川岸が削られ家が川に落ちてしまったり、浸水してしまったり …

Page 16 / 122«151617»

月別アーカイブ

  • お問い合わせ
Copyright © 赤井むつみ公式ウェブサイト All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.