一人ひとりを大切にするまちに!

ブログ

韓国並みのコロナ検査を!

 コロナ感染が全く収まらない中、報道キャスターも感染したとのニュースが。 そこには、「日々、報道している立場で、自分に甘い」とか様々な批判が寄せられているそうです。 もちろん私には詳しいことは全く分かりませんが、もし日本 …

入園式でした!

 今日は幼稚園の入園式でした! 残念ながら2人の子が風邪気味で欠席でしたが、他の子は元気に登園し、マスク着用で無事入園式が終わりました。 参加くださったご家族の皆様に、感謝感謝です!月曜日からは、一人での登園となり心細い …

今年の山車行列は中止!

 先日の山車行列実行委員会で、コロナ感染対策のため、今年の山車行列は中止と決まりました! 参加する方はほとんど地元の方ですが、見学にいらしてくださる方は道内はもちろん、道外からもいらしてくださる方が多いので、万が一そこで …

2019年度もあと2日!

 年が明け、あっという間に1月が終わり、2月に入ったら新型コロナウィルスが感染拡大し始め、大規模集会はすべて中止。一斉休校まで行われたのに、今は世界中で大変なことに。 若者は軽症ということで、あまり危機感がなかったのか、 …

後援会だより第47号ができました!

後援会だより第47号ができました!ぜひご覧ください。 後援会だより第47号

明後日は卒園式!

 明日は小学校の卒業式。でも、コロナ感染対策のため、卒業生のみの参加で、保護者や在校生、来賓は入ることが出来ません。 八雲小学校では、映像配信をすることになり、登録した人は見ることが出来ます。 例年に比べると寂しいですが …

議会終了!

 13日に議会が終了しました! 予定は17日まででしたが、コロナ対策のため短縮で行いました。一般質問は文書で。予算特別委員会は、本当に必要な質問だけとし、確認や数字的な質問は直接各課へ。委員会は、急がないものは書類のみで …

議会始まりました!

 今日から3月定例会が始まりました! 議場は全員マスク&手指消毒!でも、こんなにマスクがないと言われているのに、皆さんどこから購入しているのでしょう? 私はコロナの前にインフルが流行したので、その時に買った1箱が …

議会は9日から!

 八雲町議会もコロナウィルス対策のため、議会の日程を短縮しました。 内容もなるべくピンポイントで質疑応答し、無駄な質問はしない!という方向を目指すことになりました。 気持ちはわかるし、最終的に私も賛同しましたが、「無駄な …

矛盾がいっぱい!

 コロナウィルス感染を少しでも防ぎたいと思っているのは、政府も含め国民全員だと思います。 しかし、政府の対応は矛盾だらけです。 今日のニュースでは、PCR検査は保険適用されるとのことですが、そもそも検査できる病院が限られ …

Page 13 / 122«121314»

月別アーカイブ

  • お問い合わせ
Copyright © 赤井むつみ公式ウェブサイト All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.