第4回定例会が終わりました!
2013年12月14日近況報告
12月10日から始まった、第4回定例会が今日、終了しました。議案19件、諮問1件、そして、意見書9本について審議しました。その中でも、総合病院の補正予算については、審査特別委員会を作り、1日かけてじっくり検討しました。内 …
まちづくり講演会に参加!
2013年12月11日近況報告
今日、はぴあで「まちづくり講演会」がありました。講師は四国の馬路村のゆずを全国に広めた、松崎了三氏です。2時間があっという間に過ぎてしまうほど、とても楽しくためになるお話でした。中でも、情報発信の大切さはもちろん、そ …
お餅つきをしました!
2013年12月8日近況報告
「お年寄りとこどもの集い」という社会教育の事業で、今日お餅つきをしました。さすがにおじいちゃんおばあちゃんは、素晴らしかったです。そして、その技術を子ども達に丁寧に伝えてくださっている姿にも感動しました。子ども達も熱心 …
特別支援チームができそうです!
2013年12月6日近況報告
今日はまた一つ嬉しいことがありましたうちの幼稚園では、以前から特別支援教育に力をいれ、職員みんなで勉強もしてきましたし、専門の方をお招きして、自分たちの支援の仕方が、子ども達一人ひとりにとって適切かどうかの指導も受けて …
第4回定例会の一般質問通告書を提出!
2013年12月4日近況報告
12月9日から始まる第4回定例議会での一般質問が、今日締切でした。今回は、岩村町政になって初めての議会です。いろいろ質問したいことはありますが、10月から始まってまだ少ししかたっていないので、方針を聞くことにしました。 …
山車行列実行委員会の役員会開催!
2013年12月3日近況報告
今日、山車行列実行委員会の役員会が行われました。議題は「総会」について。 総会の日時は 2014年2月27日(木)19:00~ 公民館にて ほとんどの団体は、3月終了、4月スタートなのですが、山車の場合4月スタ …
改めてTPPに大反対です!
2013年12月1日近況報告
今日午後から、JA新はこだて八雲支店女性部主催の「TPPを考える」講演会に参加しました。講師は気象予報士で、前衆議院議員、斎藤恭紀氏。気象についての話も含めながら、とてもわかりやすいお話でした。日本は官僚国家なのに対し …
感染対策ネットの幹事会開催!
2013年11月29日近況報告
前半、保育園・幼稚園の園長が集まり、「感染対策マニュアル」の完成に向け、話し合いました。もちろん、今までも各園にマニュアルはありましたが、こうして何度か話し合い共通のマニュアルを作ることは初めてです。八雲町の子ども達を …
正副委員長会議開催!
2013年11月26日近況報告
今日の午後から、正副委員長会議が開催されました。議会基本条例を制定し「わかりやすい議会」を実践するため、議会報告会や一般会議をどのように行っていくか、常任委員会との連携の仕方は・・・などなど。これから2年間の大きな動き …