クラス会がありました!
2014年8月17日近況報告
8月16日に高校時代の合同クラス会がありました。町内はもとより、遠くは福井県や静岡県、岩手県からも来てくれて、卒業以来初めて会う友達もいて、本当に懐かしく嬉しかったです。 今度は「還暦に会いましょう!」という …
平和式典が行われました!
2014年8月15日近況報告
今日は11時10分より、サランべ公園にて、八雲町戦没者慰霊祭と平和式典が行われました。戦後69年ということで、遺族会の方たちも、だんだん高齢化していますが、中学生の演奏や誓いの言葉を聞き、次の世代の人たちが、平和の大切 …
石の鑑定会が行われます!
2014年8月12日近況報告
昨日はひどいお天気で、外仕事の方は、本当にお気の毒でしたね!でも、今日は、風は強いですが、雨も落ち着いてよかったですね! 8月16日(土)10時~15時30分まで、公民館で 『石の鑑定』が行われます。周りにある、不思 …
雨が強くなってきましたね!
2014年8月10日近況報告
台風の影響か,雨と風が強くなってきました。皆さまのところで被害はありませんか?この程度で収まってくれると良いのですが、明日以降が心配ですね! 8日は、議会広報広聴委員会の学習会を行いました 広報委員会は、広報を作るた …
議会広報は届きましたか?
2014年8月8日近況報告
8月号の町広報と一緒に(その中に挟まれて)、議会広報が各家庭に配布されたと思うのですが、皆さんのお宅にはもう届いているでしょうか? 今月号から、一般質問のページの字数を半分にして、写真を大きくしました。ご覧になっていか …
徳川美術館展に行ってきました!
2014年8月7日近況報告
8月6日、議員会で徳川美術館展に行ってきました。 昨日の新聞に来場5万人目の方が紹介されていましたが、平日だというのにたくさんの方がいらしていて、人気があることを実感しました。 戦いに使う道具や茶道具、囲碁や将棋、能面や …
虐待早期発見の研修会でした!
2014年7月31日近況報告
昨日(30日)は、役場の2階で「おや?おや?安心サポートシステム事業」の学習会が行なわれました。 勤務終了後でしたが、各保育園、保健所、福祉課、住民生活課の方、30人が集まって、事例をもとに、この家庭は虐待の可能性があ …