一人ひとりを大切にするまちに!

ブログ

雪が降りましたね!

 昨日から急に寒くなり、ついに雪が降りましたね!タイヤは大丈夫ですか?昨日の寒さにも負けず、園児達と鮭の観察に行ってきました。 昨年に比べ、サケの数が多かったように感じましたが、実際はどうなのでしょうか?子ども達は、事前 …

明日はサケの観察に行きます!

 明日は園児全員で、サケの観察に行きます。毎年行っている行事の一つですが、子ども達はとても楽しみにしています。 その事前学習として、以前遊楽部ファンクラブからいただいた、稗田さん撮影の「遊楽部川の鮭・鮭を育てる」というビ …

寝屋川市議会来町!

 今日、大阪府寝屋川市議会議会運営委員の皆さんが、「議会改革」をテーマに、視察にいらっしゃいました。 八雲町の面積は寝屋川市の38倍、人口は八雲町の13倍だそうです。 S26年には3万人だった人口が、今では24万人という …

体調にご注意を!

 先週、体調を崩して欠席する園児が多かったのですが、今日は少し回復しました。 それでも、近隣町でインフルエンザが発症したと聞き、ついにその時期がやってきた!という感じですね。 手洗い・うがいはもちろんですが、体力が低下し …

よく飛びました!

 8日(土)は、「お年寄りと子どもの集い」という事業で大末さんを講師に、紙飛行機を作りました。作る前に、完成品で飛ばす練習を。その時点で、子ども達は早く作りたくてうずうずでした。『垂直尾翼や主翼』など、難しい言葉を覚えな …

『じんじん』の試写会がありました!

 5日夜、図書館で「じんじん」という映画の試写会が行われました。絵本の里『剣淵町』を舞台に、絵本を通して親子の絆を描いた映画です。初めに出てくるおばあさんの昔話が本当に上手で、思わず引き込まれました。本上映は、12月13 …

頑張りましたね!

 昨日(5日)は、「子ども夢議会」が行われました。今年度は、高校生議員が登場しました。 熊石高校と八雲高校から7人の議員による質問がありました。(議長も高校生です) 皆さん、初めてということもあり、とても緊張した様子でし …

ジオパーク見学会!

11月3日は、町のバスで「ジオパーク見学会」に参加しました。残念ながら雨と風が強く、立岩公園に上ることができませんでしたが、頂上からの景色は最高だそうですので、晴れた日に是非、上ってみたいですね! その後、世界ジオパーク …

今日も感動しました!

 今日(2日)、午後から町民センターで、八雲中学校吹奏学部の定期演奏会がありました。 部員のメンバーからお誘いを受け、お邪魔させていただいたのですが、演奏はもちろん、歌あり、踊りありで本当に楽しい3時間でした。 3年生は …

感動の一日でした!

 昨日30日は、林活議員連盟で、入沢地区の町有林、山越郡森林組合東野工場、M・Hグルーラム協同組合を見学させていただきました。町有林では、ハーベスタという機械で、立っている木を切り倒すだけではなく、枝を払い、曲がりや筋、 …

Page 107 / 122«106107108»

月別アーカイブ

  • お問い合わせ
Copyright © 赤井むつみ公式ウェブサイト All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.