あっという間に9月になって、任期最後の議会も始まりました。 私の一般質問は
4日でした。岩村町長とのやり取りも今回が最後。 質問は「今回の緊急避難を通して見えた課題と成果は?」「病院を維持するためには?」の2問。他にも2人から避難について質問がありました。
今まで、色々な質問をし、岩村町長とのやり取りをしてきましたが(いつも負けていたかな?)今回が最後と思うと寂しさを感じました。
私はどちらかというと反対ばかりしていたのですが、岩村町長の答弁には夢や希望があり、若い人たちには好評だったと思います。
8日からは決算委員会が始まります。しっかりとチェックして、皆さまにも納得していただけるよう頑張ります!
今日は、シンフオニー祭りです。11時から14時までですので、是非、いらしてください! ビールのキッチンカーも来て、色々なクラフトビールが味わえます。2時以降は、セントーの前に移動しますので、是非、おいでくださいね!
明日は、午後2時から「保坂さん」の昭和史から学ぶという講演会がはぴあであります。 八雲での講演会は、今回が最後になるかもしれませんので、是非是非いらしてくださいね!